
11月21日(金) 18:30より、Atelier & Gallery 一凛にて
「”Spirituality × Art × The Book” 掌に美しい日本を奏でる」を開催します。
当イベントは、多様なマインドフルネス関連イベントが集結するフェスティバル
一般社団法人Zen2.0が主催する『Mindful City Kamakura Week』内で出展いたします。
「日本の神様の物語を、日本の紙に綴る、描く」という
サブコンセプトから生まれたアートブックの世界へ
皆様を誘うとともに、手触りや佇まいを大切にしたこれからの本のあり方、
「Spirituality」×「Art」 ×「 Book」について、
ワインを片手に皆様と語り合うひとときをご提供します。

お申し込み・詳細
お申し込み: https://mindful-city-ichirin.peatix.com/
イベント概要
日時:11/21(金) 18:30–20:30(開場 18:00)
会場:Atelier & Gallery一凛(長谷)
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷2丁目12-17 長谷弐番館3階
Google Maps:https://maps.app.goo.gl/uv8M88KuyF1jgXTw8
定員:15名
参加費:2,500円
お申込:https://mindful-city-ichirin.peatix.com/
主催:Japan Craft Book project
Mindful City Kamakura Week:https://www.mindful-kamakura.city/courses
Mindful City Kamakura Weekについて

当イベントは、鎌倉の豊かな自然や文化に根差した精神性を探求する、
多様なマインドフルネス関連イベントが集結するフェスティバル
一般社団法人Zen2.0が主催する『Mindful City Kamakura Week』内で出展しているイベントです。
Mindful City Kamakura Weekについては、こちらをご覧ください。
https://www.mindful-kamakura.city
テーマは『自然に還る 自分に還る』
自然との繋がりを感じながら、あるがままの自分に還る豊かな時間をお愉しみください。
主催者・スピーカー
稲垣麻由美

Japan Craft Book project 代表
Atelier & Gallery一凛主宰
文筆家・編集者。Japan Craft Book projectの発起人。2021 年に鎌倉長谷にあるオフィスにて、ある日突然、「古から語り継がれている日本各地の縁起や伝承を、その地で生まれた紙(和紙)に宿し、世界へ届けたい」と思い立つ。著書に『人生でほんとうに大切なこと』(KADOKAWA)『戦地で生きる支えとなった115通の恋文』(扶桑社)他。